Skip to content

カール・グスタフ・ユング 故郷スイスでは注目されず

スイス人精神科医カール・グスタフ・ユングは現代心理学の立役者の1人だ。現在では、彼の功績は故郷スイスよりも外国でたたえられることが多くなっている。私立機関のユング研究所(Jung Institute)は、こうした状況を変えようとしている。 チューリヒにあるこの研究所は、ユング心理学を教える数少ない研究機関だ。外国人の学生や専門家を対象には、定期的な学期も設けられている。学生全員が心理療法士というわけではないが、その多くはこの分野に従事する人たちや、人生の意味を深く追究したい人たちだ。 ユングは1948年にチューリヒでユング研究所の設立に携わった。現在、この研究所から毎年10人の学生が卒業し、ユ...

Download

Latest videos in topic

More from this topic